2011年12月11日日曜日

東京モーターショー② - BMW part1

一番の楽しみはもちろんBMWブース。モーターショーはE36亡き後BMWに触れられる唯一の機会になってしまいましたが、満足するまでいたところ1時間近く消費してしまいました。
まさか車内に乗り込めるとは思ってなかったんですよ!

写真で何度も見てきたモデルたちに実際に触れる喜び。

5シリーズ アクティブハイブリッド5
こうして見ると5シリーズは精悍な顔をしていますね。
7シリーズ アクティブハイブリッド7L
7シリーズを買う人に燃費性能を求める人はいるのかな〜なんて思ったりします。
5も7も素敵なんですがやっぱりデカ過ぎです。
X5 xDrive35d
ディーゼル導入はもっと話題になってもいいと思うんですがどうでしょう。他のモデルと共に、端のほうに普通に置いてあったので見逃してしまいそうでした。
ガソリン仕様と見た目に差がないわけだし、"~d"がディーゼル仕様っていうのは知っている人でないとわからないわけで、もうちょっとアピールが欲しかったですね。

車内の乗り込めることに気付いたので乗ってみました。5,000回転からレッドゾーンになるタコメーターがディーゼルの数少ない証。
318tiの後席でも十分なスペースである身長162cmの私には、巨体なX5は持て余しそうです...
F20-1シリーズ 116i style
写真ではあまり良い印象ではなかった新型1シリーズ。実車を見るとなんということでしょう、すっかり気に入ってしまいました。
子供っぽいやんちゃな顔に深いブルーはよく似合いますね。

F20-1シリーズ 120i sport
デザインをスポーティに振った仕様。Mスポーツが出た後も売れるのか気になります。

逆スラントしたキドニーグリルからヘッドライトまで。こうして見ると凄い造形。

もちろん乗り込んでみます。将来乗るかもしれないのでじっくり見ておきますよ(笑)。
最近トヨタにしか乗っていない私から見ると、これで全然十分ですねw

ダッシュボード上にあるモニターは固定式で、触っても倒れたりしませんでした。

E36では助手席が指定席だったので、後継のこのクルマでも座ってみます。
今回のモーターショーでの一番の収穫というか、現在のBMWはE36時代に比べて明らかに細部が安っぽくなっているのに気がつきましたね。
特にこの1シリーズなんて、グローブボックスはヴィッツみたいではないですか!?
E36はこんなプラスチック丸出しではなかったはずです。取っ手も弱そうだし、これにはかなりショックでした。最近のコストダウンは予想以上だったんですね...

美しい...

ダーククローム仕上げっぽいマフラー


エンジンルーム。
これにはちょっと自慢話がありまして、このエンジンルームを見ることが出来たのは私のおかげなんです。
中年のサラリーマン二人がボンネットを開けようと車内のレバーを引きます。しかし、ボンネットは浮きますが開けることが出来ません。

ここでBMWオタクの私は思い出しました。新型1シリーズは、レバーを二度引かないとボンネットが開けられないようになっているのです。
私はそっと車内に潜り込み、レバーをぐい。
すると間もなくおじさん「お!開いたぞ」
おじさん達に説明しようか迷いましたが、18歳の学生がそんなことを知っていたら変に思われると感じやめました。
1.6L仕様にはBMWのエンブレムは付かないんですね。
ターボチャージャー

BMWの残りのモデルはpart2にて。
愛するBMWだけは2パートに分けてじっくり紹介していきます。