2016年9月21日水曜日

スピッツのために名古屋へ行く!「醒めない」 9/21の記録

2016年9月21日。スピッツのライブに行くために、スイフトに乗って、日帰りで名古屋へ。


(ライブの感想が下の方にありますがネタバレを含むのでご注意ください)


スピッツベルゲン会員の私だが、ライブのチケットに落選するのはこれが初めてだった。前回GOスカの最前列が取れたので、次は落選しても仕方ないと思ったら、案の定落選。しかし、あと何年スピッツのライブに行けるかと考えると、どうしても行きたい。関東のチケットは高額だが、地方であれば安くなるので、その浮いた分を交通費に回せば(車に乗ってしまえば)、一日に二度楽しめると考えたわけである。

前夜、スイフトを取りに行く。以前からしばしばお世話になっているスイフトでも、往復400km以上の長距離ドライブに抜擢されるのは今回が初めてだ。さすがに高速道路の区間が長いため車は安くしておきたいので、長距離を余裕をもってこなせるスイフトを選ぶ。

駐車場に着くと、待っていたのはブルーのスイフトだった。レンタカーは大半がシルバーなので期待していなかったのだが、「青い車」なので急に嬉しくなってしまった。

ちょうど台風が通過するタイミングだったため、外は大雨。明日には通過しているので晴れてくれることだろう。


当日、同行する友人を乗せて出発。調子に乗って、往路は中央自動車道、復路は東名高速道路で行くことにする。さすがに中央自動車道の上り坂はスイフトではパワー不足で、平坦路でも低燃費を維持しようとすると100km/h以下に抑えなければならなかった。今までは1.2Lで十分と思っていたが、せっかく長距離に適した走りが持ち味なのだから、さすがに1.5Lクラスのパワーは欲しいところだ。

談合坂SA、諏訪湖SA、内津峠PAでそれぞれ休憩。諏訪湖SAではついこの間諏訪湖花火大会に来たことを思い出しながら景色を眺めていた。諏訪ICから先はまさに未踏の地である。車も少なくなり、岐阜県に入るとザ・日本の田園風景といった印象の景色が続き、中央道を選んで正解だったと満足した。しかし、これから待ち受けるのは所謂「名古屋走り」で話題の名古屋である。覚悟しつつ走っていると、早速東京ではまず見られない光景に遭遇した。というのは、私を抜いていったトヨタ・アルファードがちょうど良いペースだったので後ろについて走っていたところ、彼は10回くらい車線変更をする中で一度もウィンカーを点灯させなかった。近づいてみると「名古屋」ナンバー...あぁ...

次にも似たような挙動をする車が現れたのでナンバーを見ると「福島」。名古屋圏に入ると皆「名古屋走り」になるのかもしれないが根拠はない。

愛知県に入り中央道と別れ東名に入ると、車窓は昔から見てきた近鉄の車窓と同じになってきて、地元民でもないのに少し安心感があった。このまま伊勢湾岸自動車道に乗れば実家まで行けるのだが、惜しくも今日は日帰りである。


途中で仮眠などを挟んだため、予定を1時間ほどオーバーして名古屋ICを降りる。ついに名古屋に自ら運転する車で来たぞ! しかし、気を抜くことはできない。今までにないくらいの緊張感を持って走り続ける。

ただ、さすがに「名古屋走り」はネタとして誇張されているだろうと幾らか疑っていたのだが、その通りだったというか、交通安全運動をしているからなのか、周囲の車はいずれも東京都心より遥かにマナーがいいどころか、のんびり走っているので私も落ち着いてしまった。おまけに、しばらくベージュのシトロエンC6と並走しては宇宙船の如くゆったりとした揺れを観察する余裕すらあったのだ。名古屋、意外と落ち着くぞ。

友人と「名古屋飯」を食べたいという話になり、あまり時間に余裕がないので周辺で味噌カツを食べることにした。ランチタイムを過ぎて営業時間外の店が多い中、「さくとん」という650円で味噌カツを味わえる店を発見。100円増しでご飯を大盛りにしてもらったら、かなりのボリュームになってしまい満腹中の満腹に。味もとても美味しく、2人揃って満足したのであった。店員ともお話できたし、これで名古屋観光もOKだ! 店の写真を撮り忘れたのが惜しい。


東京から5時間、無事に名古屋国際会議場に到着。いよいよ会場入りだ。スピッツのライブの駐車場といえば、青い車と「8823」ナンバーだが、地下で青い車は私だけ、「8823」ナンバーは1台しか見られず。グッズは迷った末、缶バッジと「醒めない」のアナログ盤を購入した。毎度、スピッツのグッズは「これだ!」というものがないのが残念。

ライブに行くのに、ただ電車で行くのと違い、5時間もかけて車で行くとさすがに疲れてしまった。開場まで時間があるので、スイフトに戻って車内で休むことにする。こんな使い方ができるのも車ならでは。

入場が始まる。私達は3階席だが、目をこらせばメンバーの顔も見えるので全然問題ないと思う。特に今回は、「照明が全て落ちて一本の光だけがマサムネの背後から照らす」という演出の際、ちょうど私の席だとマサムネのシルエットが浮かび上がる(皆既日食みたいなイメージ)ので、当たりだと思った。


それでは、ここから先はセットリストと共に、ライブ中に特に印象に残った曲を選んで記録しておきたい。細かい話は他のファンの方に任せて、あくまで私が印象に残ったエピソードを書くことにする。

(0 SUGINAMI MELODY)
1 みなと
2 恋する凡人
3 日曜日
4 運命の人
5 コメット
6 チェリー
7 ビギナー
8 アカネ
9 グリーン
10 子グマ! 子グマ!
11 バニーガール
12 ヒビスクス
13 モニャモニャ
14 夢じゃない
15 楓
16 醒めない
17 スパイダー
18 けもの道
19 トンガリ’95
20 8823
21 こんにちは
22 青い車
23 ナサケモノ
24 野生のポルカ

0、SUGINAMI MELODY
勝手に0曲目としているが、メンバーの入場はこの曲のアレンジでファンファーレみたいな雰囲気だった。何かいつもと違うぞ、という気分にさせてくれる。

1、みなと
ライブはこの曲から優しく始まった。最近のスピッツは癒し系だと思うのだが、いきなりこの曲でもう既に目は潤んでしまった。今回に限らず、スピッツのライブの1曲目は毎回感激のあまり涙ぐんでしまう。感激で涙するって幸せなことだな、と聴きながら思った。

3、日曜日
古い曲を今のマサムネの声で聴ける歓び!

5、コメット
「「ありがとう」って言うから 心が砕けて」とか、「「さよなら」ってやだね 終わらなきゃいいのに」など、心の琴線を思いっきり刺激するような、考えさせられる歌詞が素敵な曲。メロディも癒し系スピッツの境地に達していると思う。再び目が潤んで止まらない!

7、ビギナー
イントロで「あれ?あれ?」って。私にとってこの曲は、初めてスピッツのライブに参加した「とげまる」ツアーの1曲目で聴いた思い出の曲だ。当時は感激しすぎて頭が真っ白になり、いつも聴いている曲なのに終盤になるまで「ビギナー」であることを思い出せなかったくらいである。あまり目立たない曲だと思っていたので、本当にまさかまたライブで聴けるとは思わなかった。初めてライブ聴いた時のこと、それから今までの苦労などを思い出してしまい涙腺が危険な状態に。

実は最近精神的に疲れていることもあって、今回は涙腺はかなり緩め。そうとは言え、ここまで心を揺さぶってくるスピッツは一体何者なんだ...! 毎回思うことだけど、改めてスピッツに一生ついていく決意をした瞬間だった。

8、アカネ
意外な曲を持ってきたなと思っていたら、マサムネ曰く「この曲の存在を忘れてたけど、あー、あったね、やろうかと思って」だそうで。正直過ぎて笑わせてもらったけど...再び演奏してもらえてよかったね。

9、グリーン
イントロの崎ちゃんが渋くて格好良く、しばらく眺めていた。今回はやけに崎ちゃんが渋いなと思って。この前のチェリーではイントロを間違えたらしいけど気がつかず! 「コピペで作られた流行りの愛の歌」とか、攻めてる歌詞が好き。

10、子グマ! 子グマ!
この曲、絶対にライブで聴いたら楽しいだろうなと思っていたら、案の定「子グマ! 子グマ!」の部分がとても楽しかった。ノリが好きな曲。

13、モニャモニャ
今回のアルバムはのんびりした曲がこの曲だけしかない。マサムネが「次の曲で眠くなるかも」と言っていたら、疲れていたのもあって本当に眠くなってしまった。癒しをありがとう。そういえば田村が操る子モニャが可愛過ぎて(笑

14、夢じゃない
意外とジーンと来たのがこの曲。上手く表現できないのが悔しいけど、聴いていてとにかく心地よく、なんて素敵な曲なんだと思った。CDでいつも聴いていたのに、ライブでまたひと味違う魅力を感じることがあるが、まさにそれ。原曲を壊さない程度に微かにアレンジしてくるところがまた良い。名曲です。

19、トンガリ'95
この曲も微かにアレンジされているというか、何だかテツヤのギターがCDと明らかに違った。運命の人とかもそうだけど、スピッツは原曲を壊さずにアレンジするのが上手で嬉しい。時々、原曲の雰囲気を微塵も残さないアレンジをするバンドがいて残念だなと思っていたから。

21、こんにちは
8823の後にもってきたか! 2分半もない短い曲だが明るくライブを終えるのにぴったりだね。こういうシンプルなロックサウンドがスピッツらしくて安心する。

MCで印象的だったのは、マサムネとテツヤが部屋が離れているとMCで掛け合いが盛り上がるという話、マサムネが「ういろう」が好きだけど名古屋人は普段食べないという話、崎ちゃんがチェリーのイントロをよくミスるという話、凄く客が盛り上がっていたのに田村が「フラワーカンパニーズ」の話をした時に反応が薄く悔しそうにしていたこと(笑)など。スピッツの緩いトークも大好きで、演奏なしで延々と話すだけのトークショーがあったら迷わず行きたい!

22、青い車
今日のスピッツは私のために曲を選んでくれたのかもしれないと思ってしまった。青い車で来て良かった! 青い車を出してくれたレンタカーもありがとう。

23、ナサケモノ
イントロの色々な音の中で、ドアが閉まる音がやけに重低音が響き迫力があって面白かった。アンコールに相応しいさっぱりしたノリの良い曲。

24、野生のポルカ
恋する凡人とこの曲は、今後ライブの定番になっていくのだろうか。疲れていてあまり手を動かせなかったけど、今回はノリノリの曲が多くて嬉しかった。


心を思いっきり揺さぶられ、スピッツのライブは終了した。感動が醒めぬまま、色々思うこともある中、駐車場へ向かう。運転席に座ってふと気がつくと、スピッツのライブで今日一日の疲れが完全に吹き飛んでしまい、覚醒したような気分になっていた。帰路にまた5時間はかかるが、何ら不安はなかった。さすが、これがスピッツ・パワー!

マサムネが「ういろう」の話をしていたので何だか食べたくなってきたが、時間も遅いので買うのは諦め、帰路につく。途中、名四国道との交差点につくと「四日市」の文字が見えた。この道を右に曲がっていけば、伊勢まで行けるのかと思うと心が躍る。

MCでスピッツが名古屋の魅力を語っているのを聞き、また美味しい味噌カツを食べ、意外と走りやすかった名古屋の道とその街並を思い出すと、すぐに帰るのが何だか惜しい気分になってきた。またいつか名古屋に来たいと思うし、あわよくばそのまま伊勢まで行きたい。

さよなら名古屋! ありがとうスピッツ!


BGMを先ほどのライブのセットリストと同じにして、出発した。帰りは東名高速道路を利用する。乗ってすぐに、往路も東名高速にすれば良かったかなと思うくらいに路面の状態が良いことに気がついた。眠気や疲労は全く感じず、100km/hで快走していると、まだやっと静岡県も半ばか、というように走り続けてしまった。いつまでも走っていられる気がしたが、さすがに空腹になると疲労まで一直線なので、富士川SAでかき揚げそばを食べることにする。驚いたことに、帰り道の休憩はこの一カ所だけで済んでしまった。往路の眠気との戦いは何だったのだろうか。

かなり長い間、中央の車線を95km/hくらいで流していたのだが、気がつくと私の後ろにもシルバーのスイフトがついて走っていて、このまま都内までずっと連なって走っていた。自分をペースメーカーにしてもらえると嬉しくなるけど、長い間一緒に走っている車が別れると少しだけ寂しくもなるよね。

友人を家まで届け、翌朝スイフトを返しに行く。総走行距離は818.1kmにも及ぶ長距離ドライブが終わりとなった。期待にしっかり応えてくれたスイフトに感謝!

長距離ドライブは上手く調整しないと疲れて大変だけど、新幹線や夜行バスで気軽に移動することとは異なり、自らの手で長距離を走り、その景色の移り変わりを眺めたり、初めてその土地を訪れる感動などがある限り、ロマンがあってやめられないのである。でも、さすがに次に名古屋までの距離を走る時は1泊くらいしたいかな。