2011年10月22日土曜日

クルマに乗る夢を見た

こんなに夢から覚めるのが惜しいと思った夢は初めてだ。

免許をとって、初めて自分のクルマを買って運転する、という夢だった。前にも似た夢を見たが、今回はクルマが違った。

クルマは、廃車同然の薄い緑のランチア・デルタ。よくあるスポーツモデルではなく、ホイールだけスポーティにしたノーマルモデルらしい。右ハンドルで、MT。
…スペックを思い出してみると、かなりマニアックな気がする。実際日本にこんなモデルは入ってきていないだろう。

なぜオンボロかというと、昨日Topgearのボリビアスペシャルを見たからだろう。オンボロ4WD車で旅をするというものだった。

古いのでもちろんキーレスや集中ロックはない。窓は薄汚れ、開閉も手動。キーは指で持つ部分が欠けていた。

ブレーキを踏んで、なんとかして欠けたキーを捻ると、古いクルマらしくドルルンッと勇ましい音を立ててエンジン始動。けっこう振動が大きい。
…夢の中の自分は、この時点でこのクルマを気に入ったのを覚えている。

ギアをバックにして向きを変え、1速に入れて走り出す。エンストすることもなくスムーズに動いた!

とここで目が覚めてしまいました。


ボリビアスペシャルでボロ車に乗っていたジェレミー達は、ボロいクルマにしかない魅力を楽しんでいました。

私も少し古い分類に入る80〜90年代のクルマが好きです。
夢とは言え、エンジンに火をいれるだけでランチア・デルタを気に入ってしまったのだから確かなはず(笑

勇ましいエンジン音、無視できないほどの振動、MTミッション。鍵を開けるにも、窓を開けるのも、あれもこれも手動。
便利で快適で静かになりすぎた、現代のクルマにはない魅力だと思うのです。

そして、BMWじゃなくても魅力的なクルマがたくさんあることを改めて感じています。

2011年10月19日水曜日

白いiPod touch

iPhone4、iPad2に続々とホワイトが登場し、そろそろiPod touchにもホワイトが出ることを期待していました。

長い間MacやiPodはホワイトが基本だったので、MacBookやiPod classicのようにアルミ製が基本になり、シルバーしかないのはイヤでしたね。私はホワイトがいいです。

そして例年より1ヶ月遅れて10月に発表された2011年モデルには、予想通りホワイトが設定され、購入意欲が...

Amazonで買おうとしましたが、ホワイトは予想外に人気で、発送時期が未定、予約していた人もまだ買えていないようなのです。

今手元にある第2世代のスリープボタンの反応が悪くなっていたこともあり、もう待ちきれずに渋谷のアップルストアに買いに行きました。

せっかくアップルストアに行くわけですし、値引きされるAmazonやヨドバシではなく定価で買うのですから、アップルストアならではのサービスを楽しんできました。iOS5の説明を受けたり、店員と雑談したり。



左は第2世代、右が第4世代2011年ホワイトモデル。
動画を楽しみたいので、余裕のある32GBを選択。24,800円。

私のiPodコレクション。
左からiPod classic、iPod touch2G、iPod touch4Gwhite、iPod nano1G、iPod shuffle1G。

裏面。ケースつけない主義なのでキズはけっこうあります。

4世代からカメラがついたので早速撮ってみる。まぁこれはひどい画質ですこと...

↑2世代と4世代の画面の比較↓

Ratinaディスプレイはめちゃくちゃキレイで、いまさらですが感動しました。このディスプレイを手に入れるだけに買ってもいいくらいですね。
モックアップ?!と疑いたくなるくらい。ホントに。
このディスプレイに慣れてしまうと、classicや、ケータイ(830CA)でさえ画質が悪く感じられてしまいます。

個人的に、iOS5で最も重宝しそうな機能は「Wi-Fi経由でiTunesと同期する」でしょうかね。
USBに繋がなくても同期できるのはとても便利そう。

通知センターやiMessageなどの他の新機能も多くありますが、使いこなせるかはまだわかりません。


今まで、iPodを買ったらまず画面にシールを貼り、ケースに入れて〜というのが基本でした。しかし使い込むうちにケースが煩わしくなり、いつも外してしまいます。
しかも、父のiPhoneは画面にシールを貼っていませんが、キズが一つもつく様子がなく、指紋も付きにくくなっていました。シールを貼っていた私のiPod touchはというと、シール自体がキズだらけになり、指紋も消えません。

どうやら、ガラス面よりもキズ防止のシールのほうがキズがつきやすいようです。ということで、今回のiPod touchから、完全に素の状態で使っていきます!

中距離サイクリング〔渋谷アップルストア〕

iPod touchを買うために渋谷に行ったが、せっかくなのでクロスウェイで行ってきた。
神田川と井の頭通りを経由して、往復2時間、40kmだった。
今回で乗り換えてから300kmを超えた。



時間    :2:10'32
距離    :39.84 km
平均速度  :18.3 km/h
最高速度  :35.3 km/h
オドメーター:304.2 km
通算距離  :4599.9 km

2011年10月17日月曜日

中央線201系引退一周年

カメラを手にしたのは201系の引退が近づいた頃。201系が引退してからは撮影する機会もめっきり少なくなりました。

引退一周年ということで、この機会に「最も◯◯な一枚」を選んでみましょう。

♪最も苦労した一枚♪
もちろん三鷹跨線橋から流し撮りに挑戦したときの写真でしょう。特にこの日は暗く、E233系で練習を何度もしていながら失敗作になりましたが、ブレたことで雰囲気が出て気に入っている一枚でもあります。
♪最も成功した一枚♪
初めて通勤特快に挑戦した時の一枚です。武蔵境で、チャンスは一回限り、さらに遅延で被られる可能性があって緊張していたのに、それまでで最もきれいに撮れたのが嬉しかったですね。
♪最もレアな一枚♪
豊田車両センターにて武蔵野線209系と並んだ写真を選びました。これはこの日限りでしたし珍しいのではないでしょうか?jot22Bさんがたまたま誘ってくれていなければ見られなかった光景です。
♪最も興奮した一枚♪
中野駅にてバーミリオンさんと東西線15000系の並びの撮影に挑んだ時の写真です。時刻表では微妙に東西線のほうが早く諦めかけていましたが、遅延のおかげで見事に並びました。並んだ時間も数十秒間しかなく、本っっっっ...当にヒヤヒヤしましたね。これを超えるチャレンジは今後あるでしょうか...
♪最も気に入っている一枚♪
迷いましたが、日野〜豊田間のカーブで撮ったこの写真でしょうか。この写真を撮るためだけに自宅からマウンテンバイクで向かい、うまく撮れた喜びは今でも忘れません。多摩を「駆け抜ける」様子が気に入っている写真です。
♪最も運が良かった時の一枚♪
運が良かったと言えば、車両センター見学の応募が当選したことでしょう。応募してくれたのはバーミリオンさんですが(笑)私にも201系運はありました!
ヘッドマークのない、中間先頭車の写真を撮れたのはこの時が最初で最後でした。
♪最も信じられなかったとき(?)の一枚♪
10月14日夜、ついに201系を待つ最後のときの一枚です。これは最後の東京行きで、私は三鷹駅から乗車しました。営業運転中の様子を撮った最後の写真とも言えます。
何が信じられなかったかって、それは「最後の東京行き」ってことでしょう。いつも通り変わらずにやってきましたからね。
♪最も寂しさを感じたときの一枚♪
いよいよ最後の営業運転、豊田行きとなり、ドアが閉まったときの写真。
もう二度と東京駅に来ることはないのに、いつも通り素早く折り返し出発してしまうところに寂しさを感じましたね。

201系は何故ここまで私たちを惹き付けるのでしょう? 選ぼうと久しぶりに眺めていたら「やっぱりカッコいいなぁ」
引退して一年経っても全く色あせないですし、魅力にはまったファンにはいつまでも最高の電車なのでしょうね。

2011年10月16日日曜日

F30に慣れてきた

F30の顔が大きく変わってしまったショックで昨日はちょっと酷評気味でしたが、早くも慣れてきて「悪くない」と思えるところまできてしまいました。

まだ好きにはなれませんけどね。BMWファンとして好きになれるようヘッダーに置いて毎日眺めます(笑

赤もいいですが紺色もよく似合います。


内装です。
F30はiDriveモニターが剥き出しになったのが目立つでしょうか。

先代E90はこんなでした。私はこちらのほうがスッキリしていて落ち着いたデザインで好きです。


F30はスイッチ類も多くてごちゃごちゃしている気がします。
悪くはないのですが...

Mスポーツ仕様はステアリングのデザインも大きく違います。が...
このステアリング、どこかで見た気が。

探してみたらありました。日産ジュークのステアリングと並べてみると、似ていませんか?
質感は全然違いますが、まずこれが思い浮かんでしまいました。
なかなか悪くないデザインです。E46時代のステアリングのリデザイン版にも見えますね。
E46時代のステアリング
どうせならZ4みたいなもっとカッコいいのがいいな〜

結局デザインは内装についてもF30よりも他のほうが良く感じています。

...F30とE90のどちらかを選ぶなら、迷わずE90をとりますね。

2011年10月15日土曜日

新しくなるBMWは好みから外れてゆく

BMW 2800CS
不思議なことに、BMWのデザインは過去全てが私の好みにピッタリはまるものでした。
1シリーズから、3、5、6、7、8、X、Zシリーズ、シリーズ分けする前のクラシックBMWもそうです。

ニューモデルが出るたび、また知らなかった過去のモデルを知るたび、必ず一目で好きになれるので「私とBMWは相性バッチリじゃないか」なんて思えるくらいでした。

私がBMWを好きになるきっかけとなったBMW 318ti E36
E36型318ti、このクルマには直列4気筒エンジンが積まれていました。
たまに乗るトヨタ車と違って質感の高いエンジンフィールが今も強く印象に残っています。

父が運転していたので高回転まで回した時のサウンドは知りませんが、きっと素晴らしいものだったでしょう。
現在はその上を行く直列6気筒の存在を知り、いつかは自分で直6の新車に乗るんだ!とますますBMWに憧れていたのでした。


...しかし、エンジンもデザインも「でした」と過去形になってしまったのが残念です。

最後の「エンジンのBMW」E87に積まれた直列6気筒N52エンジン
コードネームがEからFになって以降、F20型1シリーズ以降のBMWは「エンジンのBMW」から「ハンドリングのBMW」になるということで、エンジン派であり特に直6大好きの私にとっては、もう好みの対象外になってしまいました。

そして、デザイン。
前のデザイナー、クリス・バングルのデザインはどちらかというと批判が多かったように思います。
私はZ4など他を寄せ付けない個性的なデザインにおおいに惹かれましたが...
中でもE63型6シリーズと初代Z4は、以降の世代でこれを上回るデザインはないほどの芸術だと思っています。




現在のエイドリアン・ホーイドンクのデザインは、5、X3となかなかスタイリッシュで好みのデザインでした。
しかし、F20の1シリーズのデザインは以前も書きましたが、いまだ納得がいきません。
嫌いではないです。でも好きにもなれない微妙なところなのです。

上がF20、下がE87。スポーティーなのはF20だけど、塊感のある完成されたカタチと言えるのがE87かな



正直、「F20が微妙なのでF30もダメかな」と思っていましたが、いよいよ新しい3シリーズ、F30型が発表されました。

何コレ...?!目頭が伸びてキドニーグリルとくっついているではありませんか。

この目頭は一体何でしょうか。ライトの端を無理に伸ばす理由はあるのでしょうか。
それに加えキドニーグリルの縁を一部だけ剥き出しにする必要はあったのでしょうか...
何と言うか、表情を掴みづらい顔ですね。

BMWのデザインを壊したと言われたこともあるバングルでも、最量販モデルの3シリーズでは挑戦的なデザインにはしませんでした。
でもホーイドンクはやってくれました。
前のE90よりも賛否両論あるでしょうし、私はこの顔は絶対に好きになれません。どちらかと言えば嫌いです。

サイドはラインが鋭くなり、ホフマイスターキンク(Cピラーのカーブ)もよりきつく曲がってスタイリッシュに。

リアはF10型5シリーズに似ていて安定したデザインだと思う




↓F30型(2011〜)
回しても楽しくない4気筒ターボエンジン、6気筒は3Lターボのみで手が届かない価格。
↑E90型(〜2011)
4気筒、6気筒どれを選んでも滑らかでどんどん回したくなるエンジン。


MスポーツのデザインもE90と変わらない印象で面白くないです。


歴代で初めて嫌いなデザインになった3シリーズの登場、それに代名詞だった直列6気筒を捨て始めたBMWにはとてもガッカリしているところですが、個人的にあとは日本向けにMTを設定してくれるかどうかにかかっています。


...いろいろ思うことはありますが、伝聞だけでBMWを語るのも虚しい気がします。
早く免許をとりたい。自分でBMWを運転してみたい。

2011年10月3日月曜日

自動車教習所からの案内


地元の有名な自動車教習所から講習のお誘いが届きました!
まだ17歳ですが、18歳になる3ヶ月前から教習が始められるそうです!

ついに来た...(涙
もうすぐ18歳、免許が取れます!バンザイ!

この案内が来たという事実、私にとっては歴史の1ページに刻むほどのことなんです!


...しかし、24万円なんて持ってません!

嬉しくて舞い上がってしまいましたが、まだこの気持ちは抑える必要があるようです!


大学に進みお金を貯めるまで、この案内は大事に飾っておこうと思います(笑
目標として...

2011年10月1日土曜日

iPod成分表示2

最近バッハのゴルトベルク変奏曲に再度ハマり始めまして、図書館でCDを探してはiTunesに入れてます。
これがきっかけで私の中でクラシックが復活。

10/2現在のiPod成分表示。

31 % 〔724 曲〕 Classical
26 % 〔607 曲〕 Rock
19 % 〔440 曲〕 Soundtrack
_6 % 〔133 曲〕 Easy Listening
_5 % 〔128 曲〕 ラジオ番組 18.8時間(スピッツ出演のラジオ番組)
_5 % 〔123 曲〕 アニメソング 7.6時間
_3 % 〔_82 曲〕 J-Pop 5.3時間
_1 % 〔_31 曲〕 Chorus 1.8時間
0.3% 〔__7 曲〕 Metal 34.7分(ほとんどのメタルをRock扱い)
0.3% 〔__6 曲〕 Children's Music 17.6分
0.2% 〔__4 曲〕 Pop 19.5分(ロックを除く)
0.1% 〔__3 曲〕 Fusion 17.8分
0.04% 〔__1 曲〕 Hip hop 5分

総曲数:2,290 曲

クラシックはCD4枚組だったりするのであっという間に増えますね。

ちなみにスピッツは492曲で21%です!もちろんアーティスト別でトップ。