昼は電線にとまり、夜は...
巣にいます。
卵を温めているのでしょうか、オスかメスかわかりませんが一羽しかいませんね。キョロキョロ見渡す様子がかわいいです。
しばらくツバメを追ってみることにしましょう。
2012年5月29日火曜日
ツバメさんいらっしゃい
今年もいつの間にか我がマンションにツバメが来ていました。
去年秋に巣はなくなっていましたが、場所を変えずまた作っているのを見て安心。
いつもこうして巣の前(自宅前)の電線にとまっていてくれます。
小柄ですらっとした体系、ペンギンにも似た色づかい、かわいい鳴き声。たまりません。
去年秋に巣はなくなっていましたが、場所を変えずまた作っているのを見て安心。
いつもこうして巣の前(自宅前)の電線にとまっていてくれます。
小柄ですらっとした体系、ペンギンにも似た色づかい、かわいい鳴き声。たまりません。
2012年5月26日土曜日
iTunes再生回数ランキング05/26
恒例の〜というわけではなく、実はネタがないときにこのシリーズが登場します。
クラシックを除き、スタジオ・ライブと音源が複数ある場合はまとめて計算しています。
<スピッツのランキング>
「日なたの窓に憧れて」は永遠にトップでしょう。
「けもの道」、「鳥になって」、「ミーコとギター」が急上昇。
<Linkin Parkのランキング>
18位までよく聴きます。でもあまり聴いてないのも好き。
<ロック全体のランキング>
スピッツを除いたロック全般。
Breaking Benjaminやcoldrainは今でもとても好きなのに正直飽きてきます。聴きまくっても飽きないリンキンパークとベンジャミン・コールドレインの違いはどこに?
<リチャード・クレイダーマンのランキング>
この人が弾くと全てが名曲です。
幼少期から聴いているので実際はもっと多い数字になっているはずですが、iTunesで計算し始めてからはこのようになっています。
22位の"Corazon De Nino"は特に勧めたい曲ですがyoutubeにないので残念ながら紹介出来ず。
あるにはありますがこの人の演奏でないと。
<クラシックのランキング>
カノンはこれも永遠に一位。と言いつつ見た目には他の曲に差を付けられていないのは、クラシックでは同じ曲でも演奏ごとに回数を計算しているからです。
2位から40位まで全てピアノ曲。
徐々にモーツァルトのピアノソナタ第11番の第一楽章”たち”が上がってきています。
クラシックを除き、スタジオ・ライブと音源が複数ある場合はまとめて計算しています。
<スピッツのランキング>
「日なたの窓に憧れて」は永遠にトップでしょう。
「けもの道」、「鳥になって」、「ミーコとギター」が急上昇。
<Linkin Parkのランキング>
18位までよく聴きます。でもあまり聴いてないのも好き。
<ロック全体のランキング>
スピッツを除いたロック全般。
Breaking Benjaminやcoldrainは今でもとても好きなのに正直飽きてきます。聴きまくっても飽きないリンキンパークとベンジャミン・コールドレインの違いはどこに?
<リチャード・クレイダーマンのランキング>
この人が弾くと全てが名曲です。
幼少期から聴いているので実際はもっと多い数字になっているはずですが、iTunesで計算し始めてからはこのようになっています。
22位の"Corazon De Nino"は特に勧めたい曲ですがyoutubeにないので残念ながら紹介出来ず。
あるにはありますがこの人の演奏でないと。
<クラシックのランキング>
カノンはこれも永遠に一位。と言いつつ見た目には他の曲に差を付けられていないのは、クラシックでは同じ曲でも演奏ごとに回数を計算しているからです。
2位から40位まで全てピアノ曲。
徐々にモーツァルトのピアノソナタ第11番の第一楽章”たち”が上がってきています。
2012年5月11日金曜日
Besser gehts nicht - 2raumwohnung
ドイツ語でつづりがわかるのは、GT4のおかげでSchuwarzとNürburgringくらいは覚えてます。地名ならクラシックのおかげでベルリン、ブランデンブルク、チューリンゲン、他にはドイツ御三家メーカーの本拠地としてミュンヘン、シュツットガルト、インゴルシュタットくらいしか知らないです。
ドイツには小さい頃から何かと親しみがあるので、大学の第二外国語はドイツ語でもやりたいなと思っています。海外も行くならドイツに行きたいですね。
この曲は、昨年のNHKラジオドイツ語講座か何かのテーマ曲だった気がします。母が講座のCDを買って流していたので知りましたが、爽やかな曲でいいなと思いました。
アーティストも曲名も歌詞も意味わからないけど、最初のda da da da...から良い曲の予感。
ドイツには小さい頃から何かと親しみがあるので、大学の第二外国語はドイツ語でもやりたいなと思っています。海外も行くならドイツに行きたいですね。
この曲は、昨年のNHKラジオドイツ語講座か何かのテーマ曲だった気がします。母が講座のCDを買って流していたので知りましたが、爽やかな曲でいいなと思いました。
アーティストも曲名も歌詞も意味わからないけど、最初のda da da da...から良い曲の予感。
登録:
投稿 (Atom)